HOME | プログラム

プログラム  LIVE 2024.06.01(土)

9:30 開場
  受付開始    
    小林 千恵子  
 医療法人良翔会 訪問看護ステーションみそら 所長
 
       
10:00〜10:05 Ⅰ.会長挨拶 
  小竹 久実子
 奈良県立医科大学医学部看護学科 在宅看護学 教授
   
    小林 千恵子  
 医療法人良翔会 訪問看護ステーションみそら 所長
 
       
10:05〜10:15 Ⅱ.在宅看護教育プログラム生による企画 
  小竹 久実子
 奈良県立医科大学医学部看護学科 在宅看護学 教授
   
    小林 千恵子  
 医療法人良翔会 訪問看護ステーションみそら 所長
 
       
10:25〜10:55 Ⅲ.大会長講演   「外来から看護へ!いのちと暮らしに伴走するケア」
  座長 池之畑 直子
 橿原訪問看護ステーション
 
   演者 石飛 悦子
 奈良県立医科大学附属病院 看護部長
 
大会長講演 抄録
11:00〜12:30 Ⅳ.シンポジウム   「外来から地域へ!いのちと暮らしに伴走するケア」
  座長 小林 千恵子
 訪問看護ステーション みそら
 
   演者 1) 辻本 雄大
  クリケア訪問看護ステーション

2) 吉本 清巳
  奈良県立医科大学

3) 荒川 佐代子
  ハローケア訪問看護ステーション しぎさん

4) 谷口 弘美
  奈良県立医科大学附属病院 入退院支援センター 師長 
 
         
シンポジウム 抄録
12:30〜13:30 Ⅳ.昼休憩/ポスター展示閲覧   (13:00〜発表者との意見交換)    
    1) 酒井
  奈良県立医科大学附属病院 入退院支援センター 
 『』

2) 渡辺  
  奈良県立医科大学附属病院 入退院支援センター 
 『』

3)宮本
  奈良県立医科大学附属病院 入退院支援センター 
 『』

4)奈良医大病院から


5)久保田


6)訪問看護ステーション みそら


7)

 
         
ポスター展示 抄録
13:30〜15:00 Ⅴ.パネルディスカッション 「外来から看護へ!いのちと暮らしに伴走するケア」
  座長 平島 規子
 奈良県立医科大学附属病院 副看護部長
       
   演者 1)福西 妙子
  奈良県立医科大学附属病院 

2) 岡本 亜紀
  南奈良訪問看護ステーション 師長

3)朝倉 健太郎
  大福診療所
    
4)南 考洋
   特別養護老人ホームあすかの里

パネルディスカッション 抄録
15:00〜  Ⅵ.閉会挨拶          
    石飛 悦子
 奈良県立医科大学附属病院 看護部長
       
〜15:10 Ⅶ.次回(第7回)開催案内
第7回大会長    池之畑 直子
 橿原訪問看護ステーション